腰痛(ぎっくり腰)で駆け込む方が増えています。

腰痛(ぎっくり腰)で駆け込む方が増えています ― その“サイン”、見逃していませんか?

最近、サロンには急な腰の痛みを訴えてご来店される方が増えています。
梅雨の湿気や寒暖差、忙しさからくる心身の疲れ…
それらが静かに積み重なり、ある日突然「腰」に現れることも少なくありません。

突然の腰の痛み ―「ぎっくり腰」とは

日々を軽やかに過ごす私たちにとって、**身体の要(かなめ)である“腰”**は、その動きや姿勢の土台ともいえる大切な存在。
けれどある日、何気ない動作――靴を履こうとした瞬間、物を持ち上げた時、ふと振り向いた拍子に――
まるで雷に打たれたような鋭い痛みが、腰を襲うことがあります。

それが一般に「ぎっくり腰」と呼ばれる、急性腰痛症です。


★ぎっくり腰の本質

ぎっくり腰とは、筋肉や靭帯、関節、椎間板など腰回りの組織に突然の過負荷や緊張が加わることで起こる急性の炎症や損傷
原因はさまざまですが、次のような状態が積み重なった結果として現れることが多くあります:

  • 長時間の同じ姿勢や座りっぱなしの生活
  • 筋肉の冷えや柔軟性の低下
  • ストレスによる自律神経の乱れ
  • 体のアンバランスな使い方(左右差・姿勢の崩れ)

その痛みはまさに「動けないほど」と表現されることも多く、体だけでなく心までも一時的に緊張と不安で包まれるような状態となります。

★ 推拿(すいな)整体マッサージで、ぎっくり腰をやさしくケア

「何気ない動作で突然、腰に激痛が…」
それが、ぎっくり腰(急性腰痛)です。

重いものを持ち上げたときはもちろん、靴を履く・顔を洗う・くしゃみをする。
そんな日常の動きでも、疲労やゆがみが蓄積していると、ある日ふいに起こることがあります。

推拿マッサージは、ツボ・経絡・筋肉・骨格を総合的に整える東洋式のオールハンド施術。
ぎっくり腰のような急性の痛みでも、状態に合わせて段階的にアプローチできるのが特徴です。
ぎっくり腰は治らないと思ってる方もいるようですがほぼ一回の施術で7割~10割改善できます。

腰痛(ぎっくり腰)のホットペッパー口コミをご紹介します。

Cheers2momさん

ギックリ腰っぽい突然の痛みが何度か続き、伺いました。施術後数日間はまだ少し残っている感じでしたが、1週間後は違和感ゼロになりました。
腰痛を直すために、連動している身体全体をほぐしてくださいます。身体の変化を感じられます。

なおさん(女性/20代後半)

ぎっくり腰になってしまい、駆け込みでお願いしました。
施術してもらった当日には痛みが引き、翌日には治りました!
ありがとうございました。これからも定期的に通います。

目次

大腰筋って知ってます?

腰痛の原因になっている筋肉に大腰筋という筋肉があるのをご存じでしょうか?

写真の股関節から腰に長く伸びてる筋肉です。

大腰筋は背骨(腰椎)から太ももの骨(大腿骨)へ伸びる、体幹と股関節をつなぐ深層のインナーマッスルです。

主な働き:

股関節の屈曲(脚を前に上げる動き)

骨盤や背骨の位置を安定させる役割。

長時間の座り姿勢で縮んだまま硬くなると、骨盤が前傾して「反り腰(そりごし)」を引き起こし、腰痛へとつながります。

また、大腰筋が弱まると関節の不安定さが増し、負担が分散されず腰周りや背中の筋肉が過剰に働いて痛みを発生させます。

長時間のデスクワークで、大腰筋に負担がかかり硬くなると、慢性的な腰痛の一因に。

深層筋にアプローチできる推拿ではこの大腰筋をしっかりと緩めることができます。

急性的なぎっくり腰対応してます、ご自身で当サロンまで来れれば施術OKです、ご安心ください。

★あなたの腰に、やさしいケアを

当サロンでは、腰痛や違和感を感じ始めた方へのやさしい整体・エネルギーケアをご用意しています。
力まかせの矯正ではなく、
筋肉の緊張をほどき、骨盤や背骨を自然な位置へと戻していく“丁寧な整え”。

痛みが出る前に、心と身体をリセットすることで、
日々の動きがもっと軽やかに、気持ちまでも前向きになっていきます。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次