自律神経が乱れたら整体で根本ケア★

自律神経の乱れで首肩こりに?その関係とケア方法

なんとなく首や肩がずっと重だるい…。
ストレッチしてもマッサージしてもスッキリしない…。
そんな方は「自律神経の乱れ」が関係しているかもしれません。

◆ 自律神経ってなに?

自律神経は、呼吸・血流・体温・内臓の働きなど、私たちの身体を自動で調整してくれる神経のこと。
主に「交感神経(活動モード)」と「副交感神経(リラックスモード)」のバランスで成り立っています。

このバランスが崩れると、体にもいろいろな不調が起こります。

◆ 自律神経の乱れで首肩がこる理由

ストレスや不規則な生活が続くと、交感神経が優位に。
体が常に緊張状態になり、筋肉がこわばります。

特に影響を受けやすいのが「首・肩まわり」の筋肉。

無意識に肩に力が入っている

呼吸が浅くなり、酸素が不足

血流が悪くなり、疲労物質がたまる

このように、身体がガチガチになり、慢性的なコリにつながってしまうのです。

◆ 自律神経ケアにおすすめの方法

1 呼吸を深くする

浅い呼吸は緊張のサイン。ゆっくり鼻から吸って、口から吐くだけでも◎

2目や頭を休める

スマホ・PCの見すぎは自律神経の乱れのもと。定期的な休憩とケアを。

3首・肩をゆるめる

優しく温めたり、整体やヘッドスパなどで緊張をほぐすのも効果的。

◆ 頑張りすぎているサインかも

自律神経の乱れは、「少し休んでね」という体からのメッセージ。
根本的なケアには、「休む」「ゆるめる」「整える」が大切です。

当サロンでは、推拿(すいな)やドライヘッドスパを通して、筋肉と神経のバランスを整える施術を行っています。
首肩のつらさが続く方は、ぜひ一度お試しください。

運動したいけど、頭痛やだるさでできない方へ
まずは整体で“動ける体”を整えませんか?

「そろそろ運動しなきゃ…」「健康のために体を動かしたい」
そう思っていても、頭痛やだるさ、首や肩の重さが続いていると、なかなか始められませんよね。やる気はあるのに、体がついてこない――そんな状態が長引くと、余計につらく感じるものです。

その不調、実は首・肩のこりや、自律神経の乱れが原因かもしれません。

整体サロンNaoは、首肩こりに特化した整体サロンです。
筋肉の緊張をやさしくゆるめ、姿勢や自律神経のバランスを整えることで、頭痛やだるさなどの不調を根本からケアしていきます。

「運動する前に、まず整える」
これはとても大切なステップです。体が軽くなると、自然と気持ちも前向きになり、「ちょっと動いてみようかな」という感覚が戻ってきます。

無理して頑張るより、まずは体をいたわるところから始めてみませんか?
整体サロンNaoは、あなたが自分のペースで元気を取り戻せるよう、しっかりサポートします。

首肩こり・不調を感じたら、お気軽にご相談ください。

マッサージは自律神経を整えるのにとても効果的です。
他店との違いとして、一般的な強く押す指圧よりも、当サロンで行われているリズミカルに刺激し、血行とリンパの流れを良くする推拿(すいな)の手技が効果的です。
呼吸を深くすることも大切で、マッサージ中にゆったり呼吸を意識すると、リラックス効果がさらに高まります。そこにアロマをプラスすると相乗効果が得られます。

当サロンでは、スーッとするペパーミントの香りをお店の香りにしています。

目次

疲れた自律神経に、ミントで深呼吸。

なんとなく疲れが抜けないとか、集中力が続かない、寝てもスッキリしない。そんな状態が続いているときは、自律神経が乱れてるサインかもしれません。自律神経って意識してコントロールできるものじゃないからこそ、日常のちょっとした工夫で整えていくことが大切です。そこで自分がよく取り入れているのが、アロマの「ペパーミント」。香りのチカラって意外とバカにできなくて、実際に体にも心にも影響を与えてくれます。

ペパーミントの香りって、あのスーッとした清涼感が特徴ですよね。実はこの香り、交感神経を軽く刺激してくれる作用があって、だるさや眠気を吹き飛ばしてくれる。

それだけじゃなくて、ペパーミントには筋肉の緊張をゆるめる作用や、軽い鎮痛作用もあるので、首や肩がガチガチにこってるときに、薄めたオイルで軽く塗るとすごく気持ちいいんです。マッサージとセットで使うと、さらに効果を実感しやすいです。香りを感じながら深呼吸するだけでも、呼吸が楽になって、自然と副交感神経も働いてくれるようになります。

さらにペパーミントは、消化器系にも良い影響を与えてくれます。自律神経が乱れると胃腸の動きが悪くなったり、ストレスでお腹の調子が崩れたりするんですが、そんなときにもこの香りが役立ちます。
アロマはマッサージと相乗効果があり、最初は半信半疑だったけど、今では欠かせない癒しの空間作りのひとつになってます。

整体サロンNaoでは、技術はもちろん、空間や接し方も含めて、「来てよかった」と思ってもらえる整体を目指しています。

対価以上の結果を出すのがプロ。

そう思って、毎回真剣に施術と向き合っています。
技術だけじゃない、「ちゃんと伝わる整体」を探しているなら、ぜひ一度お越しください。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次